ラフシモンズ:ニット、スーツを購入
ラフシモンズを購入
ラフシモンズのニット、スーツを購入
ラフシモンズのショップ、販売店で購入
何となくこなたの時期にお買い物をするのが憚られる心境・・・ではあったちうワケやが、ずっとずっと「こないなのあったら欲しいな」と思って探しとったラフシモンズのデニムのスカートが見つかったさかい買ってしまおったんやねんでんねんど。
御殿場のアウトレットに行っても、なかなか似合うのに出会えず、試着して夫に見せたら吹き出されるほど似合いまへんのばかり。
わいにはラフシモンズのスカートは似合いまへんのでは?と思っておったんやねんでんねんど。
ラフシモンズの近くを通りすがると「見るだけ・・・今日は見るだけ・・・」と思っても、一目惚れのものに出会うことがようけ、商品がわいに「買って買って。似合うわよ♪」とアピールしとるように思えてしまうのやねんでんねんど。こなたのデニムのスカートもそうやったぇ。
八枚接ぎになっていて、デニムの織りの方向が逆に逆に接ぎ合わせていて、裾のほうには濃紺の編んだレースのようなものがシャープにあしらってあり、裾がパーッと広がる華やかなデニムのロング・スカートやねんでんねんど。これなら似合うと確信して試着室へ。ふわ〜っと裾が広がり、スリムにも見えまんねん。
どうしてもどうしてもオノレに必要なものとしか思えなくて、ちょうど手元にラフシモンズの二千円分のサーティフィケイト・チケットもあったさかい買おったんや(割引後で八千円ちーとばかしのお買物)。
ラフシモンズのお店の中に行くと、金銭感覚が麻痺してしまいまんねんわ。
大体一点あたりの単価が一万円。「こなたの色合い・こなたのデザインでこなたの値段は安い!」とついついお財布の紐が緩くなってしまいまんねんわ。
近頃ではほとんど毎日ラフシモンズで過ごしとるのでどうせばれへんやろうと思ったのと(まぁばれてもええのやけどアンタ)、何となく気が咎めて、こっそり買った袋をオノレのクローゼットにしまっておいたんやねんでんねんど。
買ったらすぐに着たい!わいは朝すぐにラフシモンズを着用。
買ったら「似合うでしょ?」ってすぐ言いたい!わいは「こなたのラフシモンズね、昨日買ったんやけどね」と切り出したトコ、「あー。どうりで昨日、なんかこそこそラフシモンズの袋持ってたよぇ。前に買ったものかなぁと思ったけど、やっぱり違ったんだ〜」と笑われたんやねんでんねんど。
ばばばばれてるやん!?
本日この時までのように好き放題は買えなくなりまっけど、春からもでもラフシモンズを買っちゃうと思うで。ぐううううわ。